ブログ | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都 - Part 221

ブログ 

2019年 2月 14日 ★東進ハイスクール渋谷駅西口校 各種お申し込みのご案内★

東進ハイスクール渋谷駅西口校では

資料請求・体験授業・入学申込

受付中です!

各種お申込は下のバナーをクリックしてください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆**‥…各種イベント…‥**☆

★新年度特別招待講習受付中★

♪河合正人先生の特別公開授業♪

覚えるべきパターンが多くて数列に苦手意識を持っている人に朗報!!

身に付ければ数列の見方が変わる“万能の漸化式”を伝授!!

3月14日の19時から

東進ハイスクール渋谷駅西口校にて開催

 

 

 

 

 

 

2019年 2月 13日 頑張れ受験生! 【田村愛理・慶應義塾大学】

2月のこの時期、インフルエンザも流行る中で、受験生のみなさんは私大の入試などで大変だと思います。

多くの大学の合否結果も出ながら、次の入試に向けてがんばっている人たちもいると思います。

そこで、みなさんに伝えたいのは切り替えを大切にしてほしいです。

1つの大学の合否によって、気持ちが左右されてしまうのもわかります。

しかし、その一つの合否が、他の合否に影響を及ぼしてしまうようなことはあってはいけません

切り替えを大切にして、次に向けてがんばってください。

取れるところも取れなくなってしまうかもしれません。

「安全校なのに落ちてしまった、もうダメだ。}なんて思ってはいけません!

なぜなら、そんなことはないからです!

大学の入試形態は大学それぞれです。人の合う合わないももちろんあります。

この先もダメだと思ってしまったら、本当にダメになってしまいます。

まだまだこれからです。

残り僅かではありますが、これからやれることはたくさんあります。

あと一週間ぐらいで国立入試の日がやってきます。

みなさんがここまで一年間頑張ってきた努力を無駄にしないように、最後まで頑張り続けてください。

スタッフ一同みなさんの合格を祈っています。

 

新高3生のみなさんは、先輩たちが受験で忙しくしているのを見ている人たちもいるかもしれないですが、来年はいよいよみなさんの番です。

今は新高3生のみなさんにとっても大切な時期です。早いスタートダッシュが受験成功の鍵です!

頑張ってください。

 

担任助手1年 慶應義塾大学 理工学部 田村愛理 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 2月 7日 Passion!【上智大学・羽藤宏太朗】

こんにちは!担任助手1年の羽藤宏太朗です!

今回は受験生に一言物申したいと思います!

皆さん、毎日passionをもって勉強できていますか!?

2月に入り、私大本番がいよいよ始まってきました。日々、校舎では生徒へ熱い激励が飛んでいます!

さて、皆さんはどのような気持ちで受験へ望んでいるでしょうか。

校舎で話を聞いていると、大学によってモチベーションが変わってきてしまっている人が多く見られます。

第一志望校と滑り止めの安全校の意気込みが変わってきてしまうのは仕方ないとも言えますが、

この愚行は妥協を生み、未来の可能性を閉ざしているのだということを僕は伝えたい!

「この学校は行く気がないから適当でいいや。」

「安全校だし過去問そんなにやらなくてもいけるっしょ。」

こんな人多いのではないでしょうか。

そのような話を聞いたとき僕は決まって厳しく注意します。

もちろん第一志望校が最優先されるべきですが、結果が出るまで何が起こるか分からないのが受験です。

僕は注意するのと一緒にこんな話をします。第二志望以下は保険をかけていくものだと。

例えば、第一志望校の行きたい度を100とします。各々で行きたい度は変わってくると思いますが、皆さ行きたい度の順位で志望順が分かれていると思います。つまり第二志望以下は限りなく第一志望に近い行きたい度を持っている大学ということになります。したがって第二志望以下の対策をするということは少しずつ行きたい度の高い大学を1つずつ取っていく保険なのです。少しでも行きたい度の高い大学の合格を持つ。これは第一志望への自信になるだけでなく、今年度の受験が終わった後の人生そのものに影響します。どこかに入学した際でもそれは同じです。他にどこを受かっていたか、選択肢を持てずそこに入るしかなかったか。正直これは大学に入ってみないと分からないことです。まだ想像つかないかもしれませんが、その立場になれば皆が必ず感じることです。

 

また、少しリアルな話をすれば、受験はタダではありません。一度出願をしてしまえば、受かろうが落ちようがお金は変わりま

せん。受けるならばすべて受かってやる!」 という気持ちで力を出し切ってきてください!!

 

最後に、面談ブースの壁側に「祝合格」と書かれたピンクの掲示があるのはご存じですよね。

あの紙は人数分ではなく合格大学ごとです。受かれば受かるほど枚数は増えます。

両手にあふれた祝合格を見ることを楽しみにしています!

 

モチベーションの維持の仕方は人によって違うと思います。自分に合ったモチベーションの上げ方で、

最後の1秒まで自分を信じてやり切ってください!passion!passion!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 2月 5日 この時期は…【お茶ノ水女子大学・谷下田】

皆さんこんにちは!担任助手一年の谷下田です!

もう二月に入り、私大の入試がどんどん始まっていますね!

私大の結果が出始め、国立二次試験までも残り3週間を切っており、焦りや不安が募る時期ですね…

そこで、今日は、この時期に気をつけたいことについて書いていきたいと思います!

 

まず、体調には十二分に気をつけましょう!

これは耳にタコができるほど言われていることだと思いますが、本当に絶対に気を抜かないで下さい!

体調管理は0次試験です。ここを突破しないことには何も始まりません!

夜更かしはせず、規則正しい生活・手洗いうがいなどを徹底しましょう!

 

次に、悩んでも結論が出ないことは考え込まないようにしましょう!

この時期は試験の結果や自分の成績の伸びなど、悩みがつきないと思います。

でも、悩んでいる時間はかなりもったいないです。

不安になる気持ちはすごく良くわかるのですが、切り替えて、やるべきことをやるようにしましょう。

他の人が不安で意気消沈している間に、自分は勉強できていたら差がつけられます!

そう考えて、目の前のやるべきことに集中しましょう!

 

最後に、復習に重きをおきましょう!

今まで自分が勉強してきたことが、定着しないまま本番を迎えるのならば、その今までの努力は意味が薄れてしまいます。

一度学んだものは、きちんと自分のものにしていきましょう!

新しい知識は貪欲に得つつ、既に持っている知識を確実にしましょう!

 

私達も最後まで応援してます!!

 

本日の投稿者:お茶大1年谷下田夕舞

 

 

2019年 1月 31日 2次私大対策は順調に進んでいますか?【東京工業大学・鈴木亘】

こんにちは。もうすぐ修士2年になる鈴木です。今日は先輩の修論発表会を聞いて、来年の今頃に思いを馳せたりしていました。研究頑張らなきゃですね。

さて、久しぶりにブログを書きますが、少しだけお付き合いくださいね。

受験生の皆さん。センター試験が終わってから、もうまもなく2週間ですね。しっかりと過去問演習などの2次試験・私大一般入試対策を進めることはできていますか?

最近校舎にいると、開館から2時間くらいしてから「最近起きられないんです」と言って登校する人や、帰るときに「なんだか集中できなくて」と言っている人をちらほら見かけます。確かに、冬が深まって気温は下がっているし、センター試験を受けたことで肩の荷は一つ降りているし、不安な気持ちも尽きないものですよね。

ただ、そこで考えて欲しいことが、「今こそ受験勉強において最も楽しめる時期である」ということです。

考えてみてください、夏の終わりにはほとんど解くことが出来なかった2次私大の過去問も、今ではある程度解くことができるはずです。解けない問題も解説授業を受けたりすることでスラスラと理解が進むはずです。さらには、過去問演習講座を取っている人は、返ってくる答案の点数で自分の成長を「数字で」確認することが出来ます。こんなに楽しく受験勉強を出来るのは今だけですよ!

残されている時間はあと僅かです。一方で、受験勉強をどこまで楽しめるかは自分次第です。頑張りましょう。

さて、第一志望校の過去問演習は東進の過去問演習講座などで進めていることかと思いますが、安全校や必達校のような併願校の過去問演習は意外と穴になりがちです。渋谷駅西口校では、グループミーティングブース横の本棚に、これまでの先輩たちが寄付してくれた赤本が沢山あります。出願したけど、まだ過去問は触れていない!というような大学がある人は、ここも見てみるといいかもしれませんね。

しっかりと、気を引き締めて頑張っていきましょう!!

投稿者:東京工業大学 工学院 鈴木亘