2017年 6月 7日 【残席わずか】明日は安河内先生の公開授業!!
みなさん、こんにちは!!
気候の変動が激しくて体調を崩し気味の中村です
明日6月8日は…
安河内先生の公開授業ですね!
改めて確認です!
日時:6月8日(木)19:30~21:30
会場:東進リーダー塾渋谷校
対象:高校1、2年生
《注意》
会場が少し離れたところなので、全員で集まってから会場まで移動します。
したがって、19:00に東進ハイスクール渋谷駅西口校に集合してください!
また当日は授業内でペアワークなどのアクティビティをすることになっているので、是非お友達を誘って一緒に来てください!(急遽参加も大丈夫ですよ!)
ここで、大学生になって感じた英語の必要性について少しお話したいと思います。
私は青山学院大学の国際政治経済学部、国際コミュニケーション学科に在籍しています。
学部の名前からして英語をやってそうですよね…(詳しいことはまた今度のブログで!)
英語のクラスでは英語で海外のニュースを調べたり、それに基づいてディスカッションをしたりしています。(スピーキングもできないといけないので、日本生まれ日本育ちの私には厳しいです)
英語を学ぶ
というよりは
英語で学ぶ
に近いです!!
…ということは??
英語はあくまで道具!!!
なんですね。
じゃあ使いこなせるようにならないといけないですね。
でも英語が身近にない日本に住んでいる私たちはどのようにその技能を身につければ良いのでしょうか??
その答えはきっと明日の安河内先生の公開授業で見つけることが出来るはずです。
英語が得意な高1.2年生!!
英語が苦手な高1.2年生!!!
社会に出て活躍したい高1.2年生!!
この公開授業が人生を変えるかもしれません。
予約の席はだいぶ埋まってきていますが、まだ少し空いています!!
この貴重なチャンスを活かしませんか?
お申し込みは校舎にお気軽にお電話下さい!!
================================
安河内先生が渋谷に来たる!
英語4技能入試の導入や、英検優遇入試の増加など入試改革がじわじわと始まっています。
この変化の波に乗るために、安河内先生の授業に参加して時代を先取りませんか??
安河内先生の公開授業まであと1日!!
———————————————————————————————————