出願校決定面談実施中!! | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都

ブログ

2018年 11月 22日 出願校決定面談実施中!!

こんにちは!担任助手1年の牛久保美羽です!

ついにセンター試験まで2ヶ月を切りました…

緊張感をもって勉強することはとても大事ですが、何事も焦ってばかりはいいことは起きません。

志望校決定もそうです。

 

みなさんはもう、志望校を決定しましたか?

合格を掴みとるには、

自分が絶対に入学したい第一志望校だけでなく、併願校も戦略的に決める必要があります。

志望校決定の指標は成績だけではありません。

学校の雰囲気、入試問題の傾向、受験者層、倍率など

様々な要素を鑑みて志望校を決定します。

『第一志望校以外は一切受験しない!』というつもりの人もいるかも知れませんが、

それが必ずしも良いとは限りません。

一度も受験本番を経験しないままだと、過度な緊張や焦りにつながることがあるからです。

第一志望校合格を確実にするために、

併願校もきちんと決めましょう!!

ここ数年は、私立大学が合格者定員を減らしたため、

併願校の合格が難しくなっています。

自分の実力なら合格可能性が高い学校を、

チャレンジ校とほぼ同数、もしくは多く受験することが大事です。

 

 

自分は将来的にどこを受験するのだろう…という

漠然とした不安を抱えている高2生、高1生もいると思います。

本当はここに行きたいけれど、間に合う気がしない…という人もいるでしょう。

東進では詳細な模試分析シート膨大な大学情報を元に、

担当や担任助手と相談しながら受験校を決定します。

不安なことは一緒に解決策を探しながら、戦略を練ります。

勉強に何かしらの不安がある人も、

逆にやることが見えているからガンガン進めて行きたい人も、

一度東進に来てみませんか?

今なら、冬期特別招待講習も行っています!

この冬に、

受験生は、自分の実力を盤石にし、

高2生、高1生は早いスタートダッシュを切りましょう!!

 

今日の担当者:東京農工大学1年 牛久保美羽