大学の文化祭 【早稲田大学・須田智大】 | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都

東進ハイスクール 渋谷駅西口校 » ブログ » 大学の文化祭 【早稲田大学・須田智大】

ブログ

2018年 11月 10日 大学の文化祭 【早稲田大学・須田智大】

こんにちは!早稲田大学一年の須田です!

先週末、僕の通っている早稲田大学文化祭がありました!僕も参加してきたので、本日はその様子と感想を皆さんにお伝えします!

まず、早稲田の文化祭は2日間にわたって開催され、一日当たりの来場者数は約10万人弱に上るほどの、日本最大級の文化祭です!

実際に中に入ってみても、人の波に圧倒されて前に進むのも困難な程の混雑でした。ですがその分盛り上がりも日本最大級です!

道には様々な種類の屋台が数多く並び、校舎の内外で多くの出し物やステージが行われていました!

参加している早稲田生はみんなこの日のためにたくさん準備をしています。そのためこの日に懸ける情熱はものすごく、それが会場の熱気になっているんだなと思いました。

僕も文化祭に参加し、ステージでダンスをしたのですが、10号館前のステージでは視界の先まで人で埋めつくされていて、その光景は圧巻でした!

やはりその来場者数の多さ等の規模の大きさが早稲田の文化祭の魅力だと思います!皆さんも、時間のある時に是非興味のある学校の文化祭に足を運んでみてください!

大学をもっと身近に感じられるようになるし、志望校選びで悩んでいる人も、大学の雰囲気がつかめるので良いと思います!

担任助手1年 須田智大