ブログ
2017年 7月 20日 大学生は暇?忙しい?
大学生は暇、そんな印象をお持ちではないでしょうか?
大学は高校に比べてフリーな雰囲気があり、学校が何かを強制することは少なく自由に使える時間が多いです。
なので、行動の責任を個人が取らなければならなくなります。
たくさん時間があるからと言って無駄に過ごしていると、定期テスト前にバタバタして「忙しい!!」と言っている人を見かけます。
私が昔読んだ本に、締切に追われている人間は成長しない、という記述がありました。
締切があるものではなく、もっと長い目で見たものに時間を投資できる人間はのちに大成するそうです。
余った時間を、本を読むなり勉強するなり英語を勉強するなりして有意義に過ごすことが大事です。
受験勉強も、大学で遊ぶためではなく、やりたいことに目いっぱい時間を費やすすために頑張るようにしましょう。
東京工業大学一年 高橋尚人