ブログ
2020年 12月 20日 大学生活で頑張っていること 久保真季
こんにちは!
今日も引き続き、大学で頑張っていることについて書いていきたいと思います。
私が頑張っているのは、ずばり大学の勉強です。
私は1年生ですが、ここまで大学生として過ごしてきて感じたことは、
課題の量が思っていたよりも多いということです。
やっと終わったかと思えばまた追加されての繰り返しです、、
そのため、
どの課題を何日の何時にやるか
計画を立てて、毎日取り組んでいます。
中高時代と変わりませんね!
勉強が忙しいとはいえ、好きなことに使える時間はあります!
最近は趣味でスカッシュをやっています!
これはこれから頑張りたいものの1つです。
話が逸れてしまったのですが、
私がなぜ今頑張れているかと言うと、
将来の夢があるからです。
私の学部は2年生から学科に分かれます。
そのため、学びたい学問を扱う希望の学科に入れるように日々頑張っています!
今は基礎となる数学や物理の他にプログラミングなどをやっています。
大変ではありますが、興味があることを学べているので幸せだと思います!
これからは専門的なことを学んで夢に近づいていきたいです。
みなさんは大学生になったら何を頑張りたいですか?大学についていろいろ調べて、大学生になった自分を想像してみてくださいね。
更新者:早稲田大学基幹理工学部1年 久保真季