ブログ
2015年 6月 1日 大学紹介~東京理科大学~
大学紹介!!
今回は私の大学である、東京理科大学について紹介します!!
東京理科大学は
神楽坂キャンパス、葛飾キャンパス、久喜キャンパス、野田キャンパス、長万部キャンパス
の5キャンパスを有する、私立の理系総合大学です。
私は薬学部なので、今日は野田キャンパスについて紹介したいと思います。
野田キャンパスは千葉県の流山市に位置していて、
最寄駅は東武アーバンパークラインの運河駅です。
東京より北なので、夏は涼しいけど、冬はとても寒い、自然豊かな場所にあります。
野田キャンパスには理工学部、薬学部の2学部しかありません。
ですが、とてもキャンパスが広くて移動は自転車が便利です。
薬学部は2003年に神楽坂キャンパスから野田キャンパスに移ったので、
とてもきれいなキャンパスです。
理科系の大学とあり、研究施設が充実しています。
薬学部には、薬用植物園もあります。
サークルもたくさんあります。私はバトミントンのサークルに入りました!!横のつながりが出来て、毎日楽しいです。
サークルには合宿があり、私は合宿に出たことがないので今からとても楽しみです。
理科大には、10月に体育祭があります。また、理大祭もあります!!
理科大とあり、授業は大変ですが、自由な大学生活も楽しみたいです
大学生の本分は遊ぶのではなく、専門性を磨くこと!!でも、大学生活も楽しみたい!!
そんなあなたにピッタリな大学です!!一緒に学びましょう!!
担任助手 今井沙紀