ブログ
2017年 7月 23日 復習方法 ~難関大・有名大本番レベル模試~
こんにちは!
雨が降っていますが、気温がとても暑いですね。
さて、本日は難関大・有名大本番レベル模試が行われました。
受験した感想はどうでしたか?
”難しかった”
”結構いけた”
色んな人がいることでしょう。
しかし大事なのはズバリ「復習」です。
問題自体の直しも大事なのですが、自分が今後取り組まなければならない分野をつかむことも大事です。
そのうえで、自分が取り組まなければならない分野が
① 基礎的なレベル(センターレベル)
② 応用的なレベル(2次私大レベル)
なのかを分析しましょう。
①の場合、これまでの教科書や高マスを見直したり、センター過去問で演習を重ねることが大事です。
②の場合、志望校別対策の勉強を始め、2次私大過去問の演習を進めていきます。
模試は、現状分析の場です。
今回の模試を生かして、8月センター試験本番レベル模試と9月難関大・有名大本番レベル模試での目標得点突破を果たしましょう!
本日の更新者:早稲田大学法学部 中元