ブログ
2017年 11月 4日 東進模試の解説授業をうけよう!!!
こんにちは!昨日から3日間行われている青山祭の2日目を終えて非常に疲れてます吉野です!!!
今日は模試の解説授業についてお話ししたいと思います!
皆さん模試の解説授業をご存知でしょうか?僕はとても活用してました!!
模試の解説授業は東進の自慢の講師陣が、模試がある度にその問題を1つ1つ丁寧に解説してくれています!!
皆さん模試の解答冊子を見て、解説分かりにくっっっっっ!!って思ったことはないですか???
実際解答自体は分かりにくくないのですが、必要な情報しか詰まっておらず解答の考え方のプロセスが追えてないこともあります。
そういう時に役に立つのがこの解説授業です!特に理系の問題はこの考え方のプロセスを追うことがすごい大事になってきます!!!
是非是非活用してください!!!
使い方についてです!!!
①上の画像の矢印のボタンをクリック
②絞り込み
③自分が受けたい模試の解説授業を選択する
模試の解説授業は大問ごとに受けることが可能です!
自分が出来なかったところや、帳票が返却されている模試ならば”要受講”となっている大問を選択して受講するととても効果的です!
受験生は残された時間は残りわずかとなってきました…
しっかりと計画をたてた上で模試の復習もして、合格まで最短距離で頑張りましょう!!!
本日の投稿者:青山学院大学 経済学部経済学科1年 吉野巧海