ブログ
2020年 6月 9日 私の夢・志⑨ -久保真季-
こんにちは!担任助手1年の久保です!
9日目の「私の夢・志」リレーを担当させていただきます。
私の夢・志は、データサイエンティストとしてマーケティングに携わり、人々の生活を豊かにすることです。
データサイエンティストとは、膨大で複雑なデータを分析し、そこから得られた情報をどのように活用するか企業などに提案する職業です。
私は中高生時代、部活を終えて疲れて帰宅した後に、コンビニに行くのを楽しみにしていました。コンビニでいろいろな商品を見ているうちに、
どんな人をターゲットにした商品なんだろう、どうやって価格設定しているんだろう
などと想像するのが楽しくなり、マーケティングに興味を持ちました。
マーケティングなら文系じゃないの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。私も最初はそう思いました。
しかし調べていくうちに、企業が成長戦略を立てるにあたりデータの活用は不可欠で、
理系のアプローチでのマーケティングも求められていると知りました。
大学では、AIやプログラミング、データ解析などを習得し、マーケティングに活かしたいと考えています。
このように私の場合は、最初は些細な興味からでしたが、詳しく調べていくうちに自分が将来何をしたいかを決めることができました。
夢や志が思いつかない、、という方はぜひ普段のちょっとした発見を大切にしてみてほしいです。
多方面にアンテナを張って、いろいろなものに興味を持ってみてください。
将来なりたい自分がイメージできると、何のために大学に行くのか、何のために今勉強しているかが明確になります。
これが自分の中で整理できれば、モチベーションに繋がってくると思います。
この機会に自分の将来についてじっくり考えてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ついに明日で「私の夢・志」リレーが最後となります。最終回もぜひ読んでください!