ブログ
2016年 9月 14日 過去問ってどれくらいやればいいの??
こんにちは、担任助手の中元です。
本日は過去問の演習量について話したいと思います。
私は早慶志望で、どの学部も10年分2周やる目標を立てていました。
しかし実際に実施できたのは限られた学部だけでした…
今私が通っている早稲田大学法学部は10年分2周過去問ができたところです。逆に1周しかできなかった早稲田大学政治経済学部は落ちました。
確かに10年分の過去問2周やるのは大変です。問題も難しいし、点数も取れないですしね。でも第一志望校レベルなら絶対やるようにしましょう!それだけ演習すれば、どこかしら通ってくれると思いますよ!あきらめないでがんばってください!
本日の登校者:早稲田大学法学部法律主専攻1年 中元大輔