志望校決定の仕方について | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都

東進ハイスクール 渋谷駅西口校 » ブログ » 志望校決定の仕方について

ブログ

2020年 5月 12日 志望校決定の仕方について

 

こんばんは、2年担任助手の中村 颯志(そうし)です!アメフト部に所属しています!

自分の大学でもやっと今週からオンラインでの授業が始まりました!この状況で部活もなく、友達と顔を合わせる機会がなかったのでオンラインでも久しぶりにクラスメイトと顔を合わせられたのは感動でした、、、

早速本題に入りますが、志望校の決定の大切さについては昨日のブログで話したのでまだ読んでいない人はぜひ読んでみて下さい!!

まず初めに、志望校決定の仕方は人それぞれです!!
なのでここでは志望校を決める際に自分がしてよかった事しておけばよかった事をお話したいと思います!

してよかったと思う事は、自分の気になってる大学についてたくさん調べたことです!!その大学がどんなことに力を入れていて、どのくらい入るのが難しいのかを知ることは志望校を決める際にとても大切なことです。
いろいろと調べていくうちにその大学でできることが分かってきて、その大学での大学生活がイメージできるようになってきます!大学生活をイメージしてみるということも志望校を決める上で重要な決め手になると思います!やはり将来のことを考えるのも大事ですが、大学生活自体を楽しいものにすることを一番に考えた方がモチベーションアップにも繋がると思います!

逆に、しておけばよかった事はオープンキャンパスにいくことです!その学校の雰囲気を知るにはその大学に出向いて肌で感じることが何よりも確実です!
自分は第一志望のオープンキャンパスにはいけたのですが他の大学も見ておけばよかったと後悔しています、、
実際に行ってみるとどんどん、「あ~、ここでお昼を食べるのか~!」や「この図書館で勉強するのか~!」といった想像が膨らみます! この状況でまだ開催されるかわかりませんが、機会があればぜひ参加してみて下さい!!!

これはあくまで自分の意見ですが、もちろん偏差値や自分に今の学力、国立か私立か、家から遠いか遠くないかという条件は大事です。
しかし、自分が4年もしくはそれ以上通う場所を選ぶのに1番大切だと思うのは
雰囲気、自分に合ってるかどうかだと思います!!皆さんも自分に合った大学を見つけ、その大学の合格にむけて受験勉強ができるように今できることをしましょう!!      

少し長くなってしまいましたが、読んでくださった方ありがとうございます!
また明日からも頑張っていきましょう!!