生物の勉強法 | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都

ブログ

2021年 7月 14日 生物の勉強法

今回は、理系科目のうち、特に暗記が多いとされている生物の勉強について書いていきたいと思います。

 

生物は、暗記が8割。計算2割くらいの科目です。

しかし遺伝子の計算、生産量などを求める計算など、意外とややこしく複雑な計算問題も多いのです。

 

さらには、グラフなどから考察したことを述べる問題も多くあります。

 

これらを攻略していくには。。。

①まずは暗記をしっかり行う

暗記問題はもちろんのこと、計算問題も考察問題も暗記した内容を応用させて解いていきます。

暗記の流れとしては、理解→何回も見る→音読しながら覚える→書いて覚える→見ないで思い出してみる

という流れでやると効果あるのではないでしょうか。

 

②問題集などで応用問題を解いてみる

この段階で、出来なかったものは、教科書・資料集を用いて一から復習して覚えていくことが大切です。

私は特に、資料集を使用することをオススメします!

図もグラフも載っていて、かなり理解するのが楽になると思います。

 

みんながんばろう!