ブログ
2015年 2月 11日 2~3月は勝負の月!!
こんにちは!担任助手の鈴木です。
定期試験が終われば春休み。
春休みの学習目標・予定はもう立っていますか?
今の学年の勉強範囲で苦手なところがあれば集中的に勉強して克服しましょう!
特に新高3の受験生は2~3月の学習量が1年後の合否を分けると言っても過言ではありません!
4月から頑張ろう!と考えていても実際は高3の4~6月は学校の授業、行事に追われてしまい実際には大量の勉強を行おうにも時間が足りないのです。
4月から基礎の完成を計ろうとすると時間が足りず、消化不良になってしまいます。
そうならないためにもこの2~3月に主要科目の基礎を完成させましょう!
迷っている暇はありません。すぐにでも始めましょう。
そして今、東進の映像授業を無料で受講できる特別招待講習というイベントを行っています。
3月10日までに申し込みで最大で90分×5コマの講座が2講座受けられます。
これを利用して基礎力完成を目指しましょう!
1人でやるよりも、友達というライバルがいた方が燃えますよね。
是非周りの友達を誘って一緒に校舎に来てみてください!
難関大に通う大学生スタッフからのアドバイスも受けられますよ♪
新年度冬期特別招待講習は↓から申し込みができます。