ブログ
2013年 7月 27日 7/27 HR
皆さんこんにちは!!
担任助手1年の橿渕開です!
今日は週間HRを行いました。
今日のテーマは“高1、2年生の夏休みの過ごし方について”でした。
高校時代はサッカー部に所属していたので部活生向けの話にはなってしまいましたが。。。
この僕の話の中で最も僕が言いたかったのは
・この夏で勉強の習慣をつけよう!
・この夏に自分がやらなくてはいけないことを明確化しよう!
という2点です。
まず1点目についてなのですが
勉強の習慣をつけるために校舎に来ることができる時には来よなるべく来よう!!
ということを話しました。
自分が高2年生の頃は部活の合間時間になるべく校舎に来るようにしていました。
次に、やらなきゃいけないことを明確にすることについてなのですが
まずはこの夏にやることを紙に書き出してみようという話をしました。
自分がやるべきことをリスト化することで
目で見て自分のやらなきゃいけないことがわかるので
このブログを見ている人も是非実践してみてください!
今日のHRで話したことは以上です。
文章だと伝わりにくいですが
これが少しでも役立ってくれればと思います。
HRは出席すればみなさんの視野を広げることができると思うので
高1、2年生のみなさんはどんどん参加してください!!
それではみなさん!
有意義な夏休みを過ごしてください!!
次のブログは月曜日!
今野千夏担任助手にかいてもらいますのでみなさんお楽しみに!!!