校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都 - Part 15

校舎からのお知らせ 

2021年 7月 6日 【延期】外苑前説明会開催決定!

外苑前説明会は諸事情により延期となりました。

大変申し訳ございません。

2021年7月8日 東進ハイスクール渋谷駅西口校

 

こんにちは!担任助手二年の柴田です。

もうすぐ期末テストが始まる人も既に終わった人もこのページを開いてくださりありがとうございます。

さて今回は外苑前説明会のお知らせです!

外苑前説明会では、外苑前を最寄りとする都立青山高校國學院高校を卒業したスタッフが、

高校生活と受験勉強の両立や大学での生活についてお話します。

日程は710日(土)18時~です。

一時間程度を予定しております!

今回お話させていただくスタッフは進学先もそれぞれ異なるので、

大学研究の機会としてもお役立ちしたいと思っています。

会の後半ではお悩み相談会も実施する予定です。

青山高校、國學院高校ならではのお悩みを一緒に解決していきましょう!

お申込みはこちらから

↓夏期特別招待講習も随時受付中です!↓

 

2021年 7月 5日 TOSHIN MEDICAL WORKSHOP

こんにちは

タイトルが気になってこのページを開いてくれた方ありがとうございます。

 

今日はTOSHIN MEDICAL WORKSHOPについての説明をしたいと思います。

このイベントのキャッチフレーズは、

 

コロナ禍で先行きが見えない中

将来医療の担い手として

高い志を持つ若き高校生よ

渋谷に集え

 

です。

 

そこそこかっこいいフレーズですよね。

俺が考えたんですよ。

 

それで、、めちゃくちゃ大がかりなことをやるかと言ったら、そうでもなくて

将来、医学部 薬学部 看護学部に通う東進の大学生スタッフが

受験を攻略する上で必要なこと

大学で勉虚すること

将来やりたいこと

など色々な話題を用意しております。

 

特に私が担当する薬学部パートでは、

実際に大学に入ってから学ぶ有機化学や薬用植物学のさわりを取り扱ったり、

私が通う北里大学の特別栄誉教授である大村智博士が2015年に受賞したノーベル生理学・医学賞をCOVID-19にどう活用するか

などと言った話題を話したいと思います。

 

1人でも多くの医療系学部に興味がある方をお待ちしております。

お申込みはこちら!!

 

 

2021年 7月 4日 早稲田説明会~わせだに入ってしあわせだ~

こんにちは!担任助手1年栗本史歩です。

みなさんは最近いかがお過ごしでしょうか?

私は暑くなったり、湿気がひどかったりする天気に振り回されて生活しています。

ただ、最近購入したがお気に入りなので、雨もちょっといいかな~とも思っています。

しかし勉強するのに天気に左右されていてはいけません!

天気は日々変わっても、自分の勉強ペースは変えずにやっていきましょう!

そんな、毎日頑張っている皆さんにお知らせです。

7月11日(日)早稲田説明会があります!!

所要時間は1時間程度となっています。

この企画は現役早稲田大学生の担任助手が、どのような学校生活を送っているのか、またどのような勉強法で早稲田大学への現役合格を果たしたのかご紹介しようという企画です。

最後には、自由に質問も出来る、「座談会」も設けています。

東進生はもちろん、東進に所属していない方でも、誰でも参加可能です!

高1,2生も中学生も、もちろん高3生もお待ちしています!

たくさんのご参加お待ちしております!!

お申し込みはこちらから!

グーグルフォームへの記入をお願いします。

 

2021年 7月 3日 慶應説明会のお知らせ

 

 

こんにちは、慶應義塾大学担任助手1年の是枝です。

今日は皆さんにお知らせがあります。

717日の17時から東進ハイスクール渋谷駅西口校で

慶應説明会  慶應のすゝめを開催します。

この説明会は慶應の理工学部、経済学部の担任助手4名で行います。

今年はコロナの影響で日吉、三田キャンパスでのオープンキャンパスが

行われない可能性があるので、実際の慶應義塾大学の雰囲気であったり

慶應に通っている先輩方と触れあえる貴重な機会だと思います。

またこの説明会では、実際に現在慶應大学に通っている担任助手と話せる座談会や

慶應に受かった担任助手の勉強法を紹介するなど、来ていただいた皆さんに

楽しんでいただけるような企画をたくさん用意しています。

慶應が第一志望の方、志望校をまだ決めていない方、慶應に興味のある方

などぜひ東進に足を運んでみて下さい!!!

お申込はこちら


2021年 7月 2日 東進理系ナビ紹介

こんにちは!担任助手の吉川です!

今回は理系ナビ説明会について紹介します!!

この理系ナビはまだ文理選択で迷っている人や、理系志望だけどまだこの先のビジョンが見えないという方に向けた説明会です。

理系に進んだらどんな大学生活になるの?とか、

具体的にどんな受験勉強したらいい?など

理系に進んだ先輩の声を届けたいと思います!

是非下の画像の中にあるQRコードを読み込むかここをクリックして申し込んでみてください!

imageimage


夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!