スキマ時間を活用する! | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都

東進ハイスクール 渋谷駅西口校 » ブログ » スキマ時間を活用する!

ブログ

2025年 9月 29日 スキマ時間を活用する!

こんにちは!渋谷駅西口校担任助手の井上です。

今月のテーマは「スキマ時間の活用」です。
私自身、受験生時代は部活生だったこともあり、
スキマ時間を活用する必要があったので、
当時のことも思い出しながら
実際に勉強していた
スキマ時間を挙げていきたいと思います。

まず1つ目として
行き帰りの電車の時間です。
こちらはスキマ時間の代表例ではありますが、
実際受験生の中でも
電車の時間は寝てしまうなど、
全ての受験生が
継続して取り組めている訳ではありません。
なので、最低限この時間を毎日やり切ろう
と意識していました。
ただ行きの電車は満員電車で、
混雑した車内で単語帳を無理やり開いて、
たまに赤シートを落として
気まずくなるといった事もしばしばありました。

2つ目に
学校の休み時間です。
休み時間と言うと、
授業の間の休み時間や昼休みなどがあります。
基本的に私は立ち歩くのが面倒に感じていたので、
お手洗いに行く時以外の休み時間は
自分の席にいました。
友達が話しかけに来ない限り、
基本的には自習できる時間でした。
毎日少しずつ進めていた
文法のテキストや世界史の一問一答などを
学習する時間にしていました。

最後に寝る前の時間です。
塾から家が少し遠かった事もあり、
部活後に塾へ行き
その後夕飯を食べ入浴などを済ませると、
寝るまでの残り時間があまり確保できなかったので、
その時間で音読をするようにしていました。
寝る直前であることや部活の疲労などで
とても眠くなる状況でしたが、
毎日耐えて頑張っていました。

夏休みが終わり学校が再開したことで、
学校ごとで活用できる時間に差が生まれてしまいますが、
だからこそスキマ時間を活用し、
コツコツと学力を高めていきましょう!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!