ブログ
2025年 8月 17日 苦手科目はどう勉強する?
こんにちは!渋谷駅西口校担任助手の及川結惟です! 突然ですが皆さんは苦手科目はありますか? 私は国立理系志望でしたが、 物理と数学がとても苦手でした。 なので、今回は「苦手科目はどのように勉強するのか?」についてお話ししようと思います! 苦手科目の多くは、 その科目に触れることが少なかったことで 苦手意識を覚えていることが多いです。 ですが、いざ解いてみると 意外と解けたり、本当に苦手科目だったものも ずっと演習を行っていると得意科目にも変わっていきます! 私も夏に演習をたくさん行ったおかげで、 共通テストの数学は1科目で約40点もの成長がありました! 苦手科目だからと遠ざけてしまうのではなく、 たくさん演習を行うことが前進の鍵です! 苦手科目はなかなか勉強する気になれない生徒も多くいますので、 東進では担任助手一同全力でサポートさせていただきます! 是非この夏苦手科目へ1歩踏み出してみませんか!