ブログ
2025年 8月 14日 勉強中の休憩の取り方
こんにちは!担任助手1年の山名薫妹です。 夏休みも中盤に差し掛かり長時間勉強にも慣れてきた頃ではないでしょうか? 私が考える長時間勉強をする際のポイントは︎︎"休憩の取り方"です! 私も受験生の頃やってしまっていたのですが、5分休憩を取ろうとしたのに スマホを見てたらいつの間にか30分経っていたなんて事はありませんか? そのようなことが起こらないために ①予めアラームをセットしておく ②そもそもスマホを預けて休憩中も見ないようにする など出来ることは沢山あります! また私が受験生の頃にやっていた休憩でおすすめなのは散歩です。 一日中室内にいると身体もガチガチに固まりますしなによりストレスが 溜まってしまいます。 適度に外に出て歩くことでストレスが軽減されより効率的に勉強出来ると 思います! 休憩を上手く活用して後悔のないように勉強を進めましょう!