ブログ
2025年 8月 21日 8/24 共テ模試
こんにちは!担任助手一年の脇坂です。
共通テスト本番レベル模試が今週の日曜日に迫り、いよいよ皆さんの夏休みの
勉強の成果を発揮する時がやってきました!今日は模試を受ける上で
僕が気を付けていたことを何個か紹介するのでぜひ参考にしてください。
①本番を想定する
受験生にとって共通テスト型の模試を受ける機会は残り少なくなってきました。
休憩時間の過ごし方はもちろん、昼ごはん何を食べるのかなど細かいところも
本番を想定してみてはどうでしょうか?
②科目間での切り替えを意識する
前に解いた科目のことを引きずってしまい、その先の科目に影響が出てしまった
経験がある人は多いと思います。解いた科目のできが良さそうであれ悪そうであれ
一科目ずつ気持ちを切り替えていきましょう!これは先ほど話した本番を想定する
という意味でも大切です。
③解き直しをちゃんとやる
当たり前のことですが、テストが終わったら早めに自己採点を行い、解き直しを
しましょう。本番まで時間が短いとはいえ、まだまだ学力は伸ばしていけるので
結果がどうであれ必ず解き直しは行いましょう!
皆さんが全力を出し切れるようスタッフ一同全力で応援しているので、
各々の会場で頑張ってきてください!