ブログ
2025年 7月 31日 7月末までの目標
こんにちは!渋谷駅西口校の池野千夏です。 夏休みもとうとう始まって、ついに7月の最後の日になりましたね。 夏休みは順調に過ごせていますか? 改めて、7月末までの目標を確認してみましょう! 高1生の皆さんは、 ・週3登校、1日6時間勉強の習慣化 ・実質受講率70%達成 ・高速マスター最低英語2冠 ・基礎定着演習100%達成 高2生の皆さんは、 ・週4登校、1日10時間勉強の習慣化 ・実質受講率70%達成 ・高速マスター最低英語2冠 ・定石演習70%達成 そして受験生の皆さんは、 ・毎日登校、朝登校閉館下校で1日15時間勉強の習慣化 ・全受講修了 ・共通テスト、第一志望校過去問最低2年分ずつ達成 が目標でしたね!達成できましたか? もし達成できていない人は、この目標の意義をもう一度振り返ってみて、 早急に達成できるように計画を立ててみましょう! 高1生・高2生で基礎定着・定石演習を取っている皆さんは、高速マスターを 演習してから取り組むことで、基礎がより固まってから演習をすることが できますし、それぞれの達成率は8月24日に200%、150%を達成するためですよね! 受験生の皆さんも、過去問にしっかり取り組むためにも、取得している講座を「すべて!」 見終わるだけでなく、それをしっかりと理解することで知識をインプットする必要が ありますよね!受講をしただけで、まだ確認テストでSSが取れていない講座はありま せんか?できるだけ早く取り組みましょう。 夏休みは勉強に取り組む意欲がなくなったり、何をすればいいかわからなくなったり するときがあると思います。そういうときはこのように目標から逆算してみて、 今何をすべきかを考えてみましょう!困ったときは、いつでも相談にのりますよ! 明日から8月!夏休みは残り1ヶ月となります。時間を無駄にせず有意義に過ごせる ようにしましょう!






