ブログ | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都 - Part 210

ブログ 

2019年 5月 28日 東進Global English Camp 2019 !!!!!! 【上智大学2年・羽藤宏太朗】

こんにちは!上智大学2年羽藤宏太朗です。

最近暑いですね?あまりの暑さに5月ながら半ズボンを履かされました…(笑)

 

今日は皆さんに東進Global English Camp 2019 の告知をします!

Global English Campとは世界トップレベルの学生と5日間 英語漬けで交流をすることで、英語の大幅なスキルアップだけでなく、社会を深く見る経験ができる企画です。

下の画像をご覧ください。この特長、すごいと思いませんか?英語重視の世界になっている今、この3つが体験できるのはみなさんにとって素晴らしいチャンスです!

英語が伸びなくて悩んでいませんか?東進で音読を勧めているように、そう、英語は話すことで、伸びるんです!!!!いつかは留学に行きたい、いつかは外国の人と話してみたい、いつかは・・・ 

いつかじゃダメなんです!

機会を受け身で待つのではなく、自分から新しい可能性を手に入れてみませんか?

Global English Campでは以上の画像のように、話すことだけでなく、聞くこと、読むこと、書くことまで身に着けることが出来ます。昨今では多くの大学が英語の四技能(Speaking,Reading,Writing,Listening)を取り入れたTEAPでの入試を始めています。参加することによるメリットが盛りだくさんですね・・・すごい・・・☻

 

お話が長くなりましたが!

ぜひ、みなさんがキャンプに参加して英語マスターになってくれるのを楽しみにしています!!

 

詳しくはコチラ!!!

 

 

上智大学2年 羽藤宏太朗

 

 

 

 

 

東進ハイスクール渋谷駅西口校では

資料請求・体験授業・入学申込

受付中です!

各種お申込は下のバナーをクリックしてください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆**‥…各種イベント…‥**☆

 

♪部活生特別招待講習受付中♪

詳しくはコチラをチェック!!

!!全国統一高校生テスト!!

詳しくはコチラをチェック!!

 

2019年 5月 26日 定期テストと受講を両立させよう① 【早稲田大学 石井匠】

こんにちは!担任助手1年石井匠です

 

 

 

定期テストの季節がやってまいりました。

 

 

 

 

皆さん、テスト勉強と受講、両立できてますか?

 

 

受講をしてない理由をテスト勉強のせいにしてませんか?

 

 

逆に、受験勉強を学校をおざなりにしてる理由にしてませんか?

 

 

 

 

 

ズバリ!両立できなければ、受験戦争に勝つことなど不可能です。

 

 

 

学校は勉強の基本です。基本ができなければ応用なんてできません!

 

 

また、テスト勉強によって途中で受講を中断してしまうとその期間受験勉強を中断することになるので確実にそれまでやっていたことを忘れます!

 

 

僕も高2の時は両立出来ていたので成績はぐんぐん上がりましたが、高3で受験を理由に学校をおざなりにしたら成長は止まりました。

 

 

テストの成績は悪いし、成績は伸び悩むし、

 

さらに受験に没頭しようとして、学校の成績を捨てる…

 

 

 

 

悪循環に陥ります。

 

高3の時にも学校のテストも勉強しておけばよかったなと思います。

 

 

両立することは自分のためにとても良いことなのです!

 

 

みなさん、定期テスト勉強と受講、受験勉強を両立しましょう。

 

 

 

 

 

もう一度言います、定期テスト勉強と受講、受験勉強を両立しましょう!

 

東進ハイスクール渋谷駅西口校では

資料請求・体験授業・入学申込

受付中です!

各種お申込は下のバナーをクリックしてください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆**‥…各種イベント…‥**☆

★定期テスト対策特別招待講習受付中★

詳しくはコチラをチェック!!!

♪部活生特別招待講習受付中♪

詳しくはコチラをチェック!!

!!全国統一高校生テスト!!

詳しくはコチラをチェック!!

 

2019年 5月 25日 <東進模試>明日は全国統一中学生テスト! 【早稲田大学 中村 颯志】


こんばんは! 担任助手の 中村 颯志 です!

実施場所は東進ハイスクール渋谷駅西口校の 自習室 です。

時間割は以下の通りとなっています。

教科         時間       開始/終了時刻

ガイダンス・受験登録  10分       8:50~9:00

英語         60分         9:00~10:00

数学         60分          10:10~11:10

国語         60分          11:20~12:20

注意事項

・一人の受験者が一つのマークシート冊子を使うようにして下さい。受験者同士で交換しないようお願いします!

・受験登録票のマークシート裏面にシール貼付け欄があるので、受験票についているQRコード付きシールをその欄に貼りつけるようにして下さい!

これらの注意事項が守られていないと正しい成績がでなくなる可能性があります!

中1・2生は模試に慣れるいい機会なのでしっかり受けるようにしましょう!

中3生は全国統一テストを受ける機会は明日を含めて2回しか残されていないので

心して受けるようにしましょう!!

 

東進ハイスクール渋谷駅西口校では

資料請求・体験授業・入学申込

受付中です!

各種お申込は下のバナーをクリックしてください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆**‥…各種イベント…‥**☆

★定期テスト対策特別招待講習受付中★

詳しくはコチラをチェック!!!

♪部活生特別招待講習受付中♪

詳しくはコチラをチェック!!

!!全国統一高校生テスト!!

詳しくはコチラをチェック!!

 

2019年 5月 23日 東進夏期合宿体験記④ 【東京学芸大学 永美弘貴】

こんばんは!担任助手1年の永美弘貴です!

今回も夏期合宿体験記ということで、自分の体験談をお話ししたいと思います!

まず、自分は合宿に行く前は正直それほどまで行きたいとは思っていませんでした。

そんな自分が朝、校舎に集合したとき、生徒もスタッフも皆すごい熱量で発音アクセントテストの勉強をしていました。

そして、合宿が始まってからも授業後の確認テストのための復習でひたすら音読などをやっていました。合宿では食事、入浴、睡眠の時間以外はずっと勉強できるので、食事前の時間なども惜しまずに本気でやっていました。そんな様子を見て、自分も勉強法の甘さに気付き、本気で勉強するようになりました。

そのような日々を続けたので、最終日は達成感に満ち溢れていました。

そうして得たモチベーションは、合宿後の勉強にも生きます。その後の夏休みの勉強のためのスタートダッシュとしては最適なものとなると思います。

皆さんも夏期合宿に参加して、最高の夏休みのスタートダッシュを切りましょう!

校舎では、夏季合宿説明会が行われています。明日が最終日となっているので、まだ参加していない生徒は参加するようにしましょう!

東進ハイスクール渋谷駅西口校では

資料請求・体験授業・入学申込

受付中です!

各種お申込は下のバナーをクリックしてください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆**‥…各種イベント…‥**☆

★定期テスト対策特別招待講習受付中★

詳しくはコチラをチェック!!!

♪部活生特別招待講習受付中♪

詳しくはコチラをチェック!!

!!全国統一高校生テスト!!

詳しくはコチラをチェック!!

 

2019年 5月 22日 東進夏期合宿体験記③ 東京外国語大学 大槻興平

皆さんこんにちは!5月もそろそろ終盤。勉強の進み具合はどうでしょうか?

6月のセンター模試まであと少し!

自分で決めた目標点を達成できるようしっかりと計画を立ててがんばりましょう!

さて今日は僕の夏期合宿の体験談を語りたいと思います。合宿に行った理由は主に3つあります。

1つ目は部活の引退が7月で、勉強量が圧倒的に足りなかったから。

2つ目は英語の得点を伸ばしたかったから。

そして3つ目は第一志望絶対に受かりたかったからです!

実際行ったところ、かなりキツかったです・・・ しかし得たものはかなり大きかった!

合宿に行ったからこそ受験期間中は自分の限界まで頑張ることが出来ました!

まだ合宿に行こうか迷っている方、絶対に行くべきです!

ぜひ参加してください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東進ハイスクール渋谷駅西口校では

資料請求・体験授業・入学申込

受付中です!

各種お申込は下のバナーをクリックしてください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆**‥…各種イベント…‥**☆

★定期テスト対策特別招待講習受付中★

詳しくはコチラをチェック!!!

♪部活生特別招待講習受付中♪

詳しくはコチラをチェック!!

!!全国統一高校生テスト!!

詳しくはコチラをチェック!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!