化学の面白さ?? 山城 孝太 | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都

東進ハイスクール 渋谷駅西口校 » ブログ » 化学の面白さ?? 山城 孝太

ブログ

2021年 3月 1日 化学の面白さ?? 山城 孝太

 
みなさんこんにちは。担任助手の山城孝太です!
 

最近はあったかくなったり、寒くなったり忙しいですよね。みなさん体調はいかがでしょうか?

今回は、化学の面白さについてブログを書きたいと思います!

 
ところでみなさんは化学はお好きですか?
おそらく、好きではない人が多いのではないでしょうか?
実際今このブログを書いている横で、

「化学の面白さでブログ書けるの?(笑)」なんて言われてしまいました。。(汗)

化学の面白さ…
それはズバリ実際の世界で起こっている事の原理を理解できることにあると思います!

水が蒸発するとき、凝固するとき何が起こっているのか

お酢はなんで酸っぱいのか

なぜ水と油は混ざらないのか

などなど。。
「ほぁ、こんなことが起こってるのか!」
といろんな発見があって、勉強していて楽しいです!

 

となるのは自分だけですかね??
なんだか不安になってきました。(笑)

ただ、化学の面白さはこれだけではありません!

化学を勉強すれば、

この時どんな反応が起こってどんなものが生まれるのか、という予測もできるようになります!
すごくないですか??
 
これが最もあてはまるのが有機化学です。
勉強内容は覚えることが若干多いですが、
テストになれば、自分の持っている知識をフルで使って

問題として聞かれている有機物質の構造(原子同士の組合せ、順番のようなもの)を考えていきます。

これがまるでパズルをやっているような感覚で、楽しいんです
私事ですが、私は有機化学を勉強して化学系の学問を志したいと思いました

周りの理系の友人の中でも、その面白さに共感してくれる人が多かったです。

さあだんだん話が止まらなくなってきたので(冗談です)、このあたりにとどめておきますが、
理系のみなさん!!
これから化学を勉強して、

ぜひぜひ化学の魅力を知ってくださいね!(何を布教しようとしているのでしょうか)

真面目な話をすれば、
受験勉強はもちろん全科目やらなければなりませんが、

その中でも自分の好きな科目を1つ作って、
「この科目だったら少し疲れた時でも勉強できるな」という科目ができたらいいですよね。

それでは、拙いブログでしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
体調には十分にお気をつけください!

 
本日の投稿者:慶應義塾大学理工学部1年 山城孝太