ブログ
2025年 7月 15日 夏休み始まる!!
初めまして!
渋谷駅西口校 担任助手の原田大雅です。
いよいよ期末テストも終わり、待ちに待った夏休みが近づいてきましたね。
部活や旅行など、楽しみな予定がある人も多いかもしれません。
でも、受験生の皆さんにとっては
「夏休み=受験の天王山」とも言われるくらい、大切な時期です。
そこで今日は、そんな夏休みの過ごし方についてお話しします。
東進では夏休み期間中、朝8時30分から校舎を開けています。
だからこそ、学校があるときと同じように、「毎日朝登校するルーティンを作ること」がとても大切です。
この「毎日やる」という積み重ねが、他のライバルと大きな差をつけるポイントです。
夏休みは時間がある分、だらけてしまう人も少なくありません。
しかし、そこで自分に厳しくルールを決めて、
しっかりと朝から勉強をスタートできる人が、最終的には合格をつかみます。
たとえば朝8時半に校舎に来て、夕方までしっかり勉強する。
そんなリズムを夏休み中に身につけることができれば、
夏が終わった後の秋以降も安定して学習を続けられるはずです。
「やらされる」勉強ではなく、「自分で決めた目標」に向かって努力する夏。
受験という大きな勝負に向けて、ぜひ夏休みを有意義な時間にしてください!
私たち担任助手も、全力でサポートします。一緒に頑張っていきましょう!