ブログ | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都 - Part 236

ブログ 

2018年 10月 1日 アドバイスタイムNEO始動!!【東京工業大学・高橋尚人】

こんにちは、担任助手二年の高橋尚人です。

本日は、10月から始まる「アドバイスタイムNEO」についてお話しようと思います。

 

写真の表紙を生徒ファイルに挟んで使用してもらいます。

手順として

1.表紙の上段にある「現状」・「月間目標」をすべての項目に記入する

2.各項目を実行したら、その都度自分でマーカーする

3.登校時・グループミーティング時に、出来ていない部分を追いつく為に対策を講じる

4.月末に表紙上段の「結果」・「差」をすべての項目に記入して、原因分析を行う

となっております!

 

to doの進捗確認を行い、掲げた目標を100%近く達成させることを通して独立自尊の精神を育む事が目標です!

前回のアドバイスタイムとの違いとして、東進コンテンツの進捗状況がまとめて一目で分かるようになりました。自分の遅れ具合が見やすくなることで、対策が立てやすくなると思います。

 

誰でも初めは

「計画を立てるのって面倒だし苦手、、、」と思うものです。

それでもやり続ければ必ず慣れます!そして段々と楽しくなってくるものです笑

計画力が向上する課程で、自分が何をどの位の時間で実行できるのか予測する能力も身に付きます。

社会に出たときに、優秀な人間ほどこの能力が長けているものです

皆さんも計画を立てる練習をして将来の自分に役立てましょう!!

2018年全国統一高校生テスト

 

11月2日(金)

河合正人先生

特別解説授業

 

 

 

 

2018年 9月 29日 全国統一高校生テストまであと1ヶ月!! 【津田塾大学 吉永日南子】

こんにちは!担任助手の吉永です!

ついに全国統一高校生テストまで1ヶ月を切りました!

全国統一テストとは、受験生部門は本番レベル、高2部門高1部門はそれぞれの学習範囲からの問題を共通1次形式で解いていくテストになっています。

受験料はなんと無料です!!!東進の模試は、『学力を測るだけでなく学力を伸ばす模試』です。充実した君だけの診断レポート成績帳票)で、自分の弱点や課題、合格まであと何点必要かが丸わかりなのです!有名講師による解説授業も受けられるので、ぜひこのチャンスに申込をしてみてください!

私が昨年受けた時にも、本番同様に緊張したのをはっきりと覚えています。この模試は、自分の苦手分野や課題を見つけて、穴のない勉強をするのに役立ちました。

高2生は、全国統一高校生テストの3カ月後にセンター試験同日体験を控えています。早期スタートが受験においては大きなアドバンテージとなるので、全国統一高校生テストで自分の実力と志望校の難易度をつかみましょう!

また、高1生部門は大学入試共通テスト(新テスト)に対応しているので、新傾向にいち早く対策を立てたい人におすすめです!

校舎の受付前には、目標得点や昨年受験した担任助手の声が載った貼り紙が貼られています!

ぜひ見てみてください!

 

 

担任助手1年 吉永日南子

 

 

 

 

2018年全国統一高校生テスト

 

 

 

 

 

 

 

11月2日

河合正人先生

特別解説授業

 

 

2018年 9月 25日 低学年の皆さんへ!受講は進んでますか?


こんにちは。東進ハイスクール渋谷駅西口校です。

ですね。食の秋。読書の秋。スポーツの秋。色々な「秋」がありますが、皆さんはもちろん勉学の秋過ごしていると思います。

 

さてタイトルからお察しかと思いますが、本日は受講に関するお話をします。

 

さあ皆さん。受講は進んでいるでしょうか?

 

あたりまえのことですが、今受講がはかどっていない人はこのままでは学習が進まず、成績も上がらず、おまけにサボり癖がついたまま受験学年になってしまいます。

 

受験生ならいつの日か必ず覚悟を決めないといけない日が来ます。

 

その覚悟を決める日が1日、2日違うだけで合否が変わってくる世界が受験なのです。

 

せっかく低学年の内に学習を進めようと決めたにも関わらず、このままではどんどん周りに遅れを取ってしまいます。

 

勉学の秋である今だからこそ、講座を受け始めた頃の初心に戻り、ガンガン受講を進めましょう!

 

また、来年の1月19日同20日にはセンター試験同日体験受験があります。次の学年にどのような学習をするかの指針になる大切なテストです。

 

そのテストで去年の合格者最低点以上が取れる事を目標とし、担当の人と計画をたて、奮って受講を進めましょう。

 

 

 

 

 

 

2018年全国統一高校生テスト

 

 

 

 

 

 

 

11月2日

河合正人先生

特別解説授業

 

 

 

 

 

 

2018年 9月 24日 全統の申込受付中!!【横浜国立大学 中村俊太】

 

皆さんこんにちは!担任助手の中村です!最近天気が不安定ですが、体調管理に気をつけていきましょう!

さて、東進では全国統一テストの申込を受け付けています!全国統一テストとは、受験生部門は本番レベル、高2部門高1部門はそれぞれの学習範囲からの問題をセンター形式で解いていくテストになっています。また、高1部門は大学入試共通テスト(新テスト)に対応していて、新傾向にいち早く対策を立てたい人におすすめです!

受験料はタダ!!無料で他の生徒との差、志望校合格ラインとの差を知ることが出来るテストです。

模試は学力をみるだけでなく、模試の緊張感の中で答えを出そうとすることで勉強になりますし、復習することでテストに出る重要なことなのにわからなかったことを学習することが出来るので、とてもいい学習ツールだと言えます!自分は受験生時代、受けた模試のわからなかったところを書き出した模試ノートと言うものを作り、入試直前もそのノートを見返しました。高1,2生で勉強を始めようと思っていても何から始めればいいか分からない人が多いと思います。そんな人も模試の結果から自分に足りないところを知って、そこから勉強を始めていけば、受験学年になった頃には他の受験生よりも高い学力を持って受験生になれると思います。実際自分は高2の時この模試を受けてから受験勉強を始めました。みなさんもこの模試をきっかけに勉強をはじめてみてください!

センター試験まであと116日です!受験生は過去問対策に移行しているとは思いますが、一番最初の入試はセンター試験です!この時期でも対策を怠らず、幸先のいいスタートを切るためにもこの模試でいい結果を出せるように頑張っていきましょう!もちろん復習もしっかりやってくださいね!

担任助手2年 中村俊太

 

 

 

 

 

 

2018年全国統一高校生テスト

 

 

 

 

 

 

 

11月2日

河合正人先生

特別解説授業

 

 

 

2018年 9月 21日 合格設計図を使いこなせていますか?PART3<学習計画編>【東京大学・材木太一】

こんばんは!そろそろ秋を感じる今日この頃ですね。

センターも刻一刻とせまっていますが、夏休みが終わり学校が始まると勉強のリズムが崩れがちなので、体調に気を付けて今まで通り勉強を続けていきましょう!

さてさて本題に入りますが、今日は合格設計図の学習計画について話したいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

まず下の画面のように学習方針という欄にて時期別の大まかな学習方針を考えましょう。

①プルダウンで学年表示を切り替えることができます。

各教科をいつ頃どのように学習するか(入試の配点や得意・不得意、教科ごとに必要な学習時間等を考えましょう)
「勝利の方程式」を参考にし、高速基礎マスターや過去問演習の実施時期等、全体的な学習方針を決めましょう。

 

 

 

 

 

 

 

次に下画面の受講講座欄についてですが、

学習要素ごとに現在のあなたの学力(緑の■)を12段階で表示し、第一志望校の目標ライン(赤の縦ライン)が引かれます。

現在の学力は、あなたの過去の模試成績と受講実績から判定しています。

目標ラインに対し、あなたが伸ばしたい科目または学習要素を①枠内の「講座一覧」から選択しましょう

そうすると現在のあなたの学力に合わせて適切なレベルの講座一覧が表示されます。 

上手く活用していきましょう!


 

 

 

 

 

 

 

最後にスケジュールらんですが、受講修了期限から逆算して、各講座の受講計画を立てましょう。中間・修了判定テストも1コマとして登録します。

スケジュールはセルに直接入力するか、以下のように一括入力をすることも可能です。

①スケジュールを設定したい講座を選択し、②「選択されている講座のスケジュールを設定する」を選択します。

③受講開始週と講座数を入力して、「設定」をクリックすると、受講が完了するまで同じ受講数をスケジュールに設定できます。

 

 

 

 

 

 

 

合格設計図は大学受験までの道のりを可視化しすることができます。

継続の際にも使うので、大いに有効活用してください!

東京大学理科Ⅱ類1年 材木太一

 

 

 

 

2018年全国統一高校生テスト

 

 

 

 

 

 

 

11月2日

河合正人先生

特別解説授業