ブログ | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都 - Part 2

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 12日 大学学部紹介 【電気通信大学理工学部 吉川泰生】

こんにちは!

担任助手一年の吉川泰生です。

渋渋から電通大に進学しました。

まず、電気通信大学には理工学部しかありません。

入る前まで、電通大のイメージは理系オタク大学という感じでしたが、

案外そうではなく普通に真面目な学生が多いという感じです。

なので勉強もそれなりにきついです。

授業は電通大らしくコンピュータの授業が一年生から必修だったり、

他の理系と同じく実験、レポートが大変だったり、

今はコロナで部活やサークル活動は出来てないですが、

それでも忙しいと感じるくらい課題があります。

やはりはじめからパソコンができる人がいて、

差を感じるかもしれませんが、

授業は出来ない人でも一から学べるようになっていますし、

出来る人を目標にしてモチベ―ションになります。

 

加えて、電通大のある調布はとてもいい街です。

暮らしやすい落ち着いた街でもあり、

遊べる活気のある街

でもある調布は最高立地です。

理系で技術をしっかり修得したいと言う人には

これ以上ない環境と言えるでしょう。

もっと電通大について知りたいと思った方は、

是非僕に聞きに来てください!!

 

2021年 6月 11日 大学学部紹介【一橋大学社会学部 成田大希】

こんにちは、担任助手一年の成田大希です!

今回は僕の通う一橋大学社会学部の紹介をしようと思います。

社会学とはどのようなことをやるかというと、

人によって様々なのでとても簡単に言うことはできませんが、

大雑把に言うと社会を研究の対象にし分析、調査をして規則性や因果関係を見出すといったことをやります。

まだ自分は一年なので詳しくは説明できませんがここまでの感想を言うと、男女比が一対一くらいで雰囲気はとても明るいです。

体育が必修であることも特徴で、自分は週一でテニスをしています。

他学部より定期テストが少ないがレポートが多めであることも特徴です。

毎週コツコツ課題を溜めずにやっていけば楽しい大学生活を送れそうです。

僕は今のところ順調なのでとても楽しく過ごせています。

ここを志望している人は、とてもいい所なのでぜひ入れるように勉強がんばってください!

お待ちしています!

 

 

2021年 6月 10日 大学学部紹介【慶應義塾大学商学部 本島満理奈】

皆さんこんにちは

今日は私が現在在学している慶應義塾大学の商学部についてご紹介したいと思います。

 

①入試について

慶應商学部の一般入試には大きく2つの方式があります。

英・数・社で受験するA方式と、英・社・小論で受験するB方式です。

私はA方式で受験しましたが、英語と社会科目については問題は同じなので、対策方法の相談にはのれると思います!

 

②授業について

1・2年生は日吉で、一般教養科目に加えて基礎的な必修科目、英語、第二外国語を学びます。

私は、会計の知識について勉強していることもあり、財務会計論や管理会計基礎、企業法などの授業を選択しています。

現在はコロナ下での授業なので、教授の先生方が事前に収録したオンデマンド映像を見ることも少なくありません。

また、週に1回、ゼミ形式の授業も履修していて、グループでの報告やディベートなどを行っています。

双方向的な授業はそれだけ準備することも増えますが、自分に返ってくる実りも大きいのでおススメです!

 

3年生になると、キャンパスが日吉から三田へと移り、

本格的なゼミの活動や、商業学・経営学・会計学・経済産業学の応用的な授業が始まります。

 

③雰囲気について

さきほども話しましたが、現在コロナ禍ということでほとんどの授業を家で受けています。

オンライン授業特有の雰囲気かもしれませんがお話しておきます。

まず、男子の方が多いことです。

肌勘ですが、男子2人に対して女子1人というイメージです。

そして、一定数内部進学をしている人がいます。(これは商学部に限った話ではないですね。)

私は、初めて会った同級生に対して、最初は少し話すのに戸惑いましたが、話してみると良い人が多かったです!

 

以上、本日の大学学部紹介でした!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

更新者:慶應義塾大学商学部2年 本島満理奈

 

2021年 6月 8日 大学学部紹介【明治大学国際日本学部 宍戸愛】

こんにちは、担任助手1年の宍戸愛です!

今回は私が通う国際日本学部について紹介していきたいと思います。

国際日本学部ときくと、国際と日本という逆の意味の言葉が一緒になっているため何を勉強するの?と思われる方が多いと思うのですが、

名前の通り日本語や日本の文化ついて学ぶと共に英語も学んでいくという学部です。

改めて正しい日本語の使い方や文化を学べるのはとても楽しいですし、

国際学部でありながらこのようなことを学べるのは他の大学・学部にはない本学部ならではの魅力だと思います!!

また、当たり前ですが、英語を学ぶ環境もとても整っています。

週6回の英語の授業、授業の30%は英語で行われる、学生の2割が外国人留学生、などです。

このように日本学に焦点をあてて勉強をしながら英語も学んでいけるというとても魅力的な学部です。

いかがでしたでしょうか??国際日本学部の魅力が伝わっていれば嬉しいです!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

2021年 6月 6日 大学学部紹介【早稲田大学先進理工学部 中村颯志】

どうも!
早稲田大学 先進理工学部 
化学・生命化学科 中村颯志です!!
体育会アメフト部に所属しています!

本日は大学学部紹介ということで、
早稲田大学、先進理工学部について
紹介していきたいと思います!!
文理関係なく、ためになる紹介ができたらと思います!

早稲田大学といえば、
他の担任助手が紹介してくれたかもしれませんが、
日本で2番目の生徒数を誇るマンモス校です!
その分、全国から生徒が来ていて、
いろいろな人がいます!
特に理系では
同じ学部、学科の人と授業が被ることが多いので、
課題を協力してやるなど、
友達ができやすい環境にあるかと思います!

早稲田大学には
創造理工、基幹理工、先進理工
の3つの理系学部があります!
この中でも、先進理工学部は
工学というよりも、理学を学べるところで、
実験の数が多く、その分レポートもでます!
なので、実験をしっかりやってみたい、
将来研究、開発に携わってみたいという方に特におすすめの学部です!!

いかがでしたか??
もし早稲田大学や、先進理工学部に
少しでも興味を持っていただけたら幸いです!
しかし、ここでピンとこなくても、
どこか皆さんにあった進路は必ずあります!
なので、勉強をするうえで、
こうなりたい、これをやってみたいというように
自分の未来の理想の姿を思い浮かべると
勉強のモチベーションアップにもつながります!

何事にも全力で取り組んで、理想の自分になりましょう!!!

以上早稲田大学先進理工学部の紹介でした!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!